デスクワークのお友達「もにまるず」の新作をみんなでもにもに
2024年3月21日
はじめまして、「もにまるず」です。
「もにまるず」とは、さわって楽しむやわらかフィギュアです!
お餅のようなマシュマロのような、やわらか〜いさわり心地の動物フィギュアシリーズ「もにまるず」。
ひとつひとつ手作りで制作しているブランドです。
やわらか〜い「もにまるず」をデスクに置いて、たまにさわってホッとひと息。
ちょこんと1匹、デスクに置いてもかわいいですし、並べて飾ってもかわいい「もにまるず」シリーズ。
みんなで、もにもに。
こころも、もにもに。
もにもにさわって、心をやわらかくするフィギュアです!
今回のプロジェクトについて
「もにまるず」を「多くの方に知っていただきたい!お手にとっていただきたい!」という想いから、
このクラウドファンディングのために作った新作の猫シリーズをお届けいたします!
「ねんねねこ」シリーズは、今回のクラウドファンディングで発表された新作です。
ねんねねこシリーズは、ねんねしているので、少しほっぺたがむにゃっとつぶれた可愛らしいデザイン。
5種類のねんねねこちゃん「もにまるず」がラインナップとなっております!
●ねんねねこ みけねこ
●ねんねねこ はちわれ
●ねんねねこ ちゃとら
●ねんねねこ くろねこ
●ねんねねこ しろねこ
どの「もにまるず」も、もっちり、やわらか。
ずっとさわりたくなる触り心地です。
ちょっと疲れたな、ふとした瞬間にもにもにしてみてください。
相棒として、あなたをきっと癒してくれます。
応援お願い致します
こんにちは、もにまるず作者の渡部です!
もにまるずを作り始めたのは2007年。
私が美術大学の1年生の頃に作り始めたハンドメイドのフィギュアシリーズです。
16年間、今でもひとつひとつ手作業で制作しています。
2007年当初は学園祭で展示をするために作った作品で、いつか販売できたらいいなと夢見て制作をしていました。
まだ個人での通販やSNSが普及していなかった頃のことです。
「もにまるずが欲しい!!」という方に学内で手渡しでお渡しするというスタイルから始まりました。
美術大学に在学していた4年間で何度もリメイクを重ねて、ハンドメイドイベントで販売を始めました。
そこからお声かけいただいて、多くの店舗様や有名キャラクターとのコラボをさせていただけるようになりました。
今まで作ってきた「もにまるず」は500種類以上、キャラクターコラボは100種類以上を制作してきました!!
たくさんの「もにまるず」シリーズを制作するうえで大切にしていることは、
目で見て「かわいい」、さわって「気持ちいい」というシンプルなことです。
一つのもにまるずも、二つのもにまるずも、三つのもにまるずも。
あなたのすきなだけもにもにして、心ももにもに。皆さんのほっこり時間のお供にしていただけますとこんなに嬉しいことはないです。
ぜひ、多くの方に「もにまるず」をお手にとっていただけたら嬉しいです。
応援よろしくお願いいたします!
もにまるずとは?
やわらかいは、強いこと。
どんなに固いものにぶつかっても、
受け止められるやわらかさこそが本当の強さかもしれない。
もにまるずのメインメッセージです。
デスクにちょこんと佇む「もにまるず」をたまに”もにっと”さわって、ホッとひと息。
皆さまにとっての、ペットのような、お友達のような存在にしていただけたら嬉しいです。
並べてかわいい「もにまるず」
お気に入りの1匹をお迎えするのもいいですし、並べて飾ってもかわいい「もにまるず」。
気になる「もにまるず」はいましたか?
単品でのご購入、セットでのご購入のリターンを用意しておりますので、リターン一覧をご覧くださいませ。
もにまるずのお手入れ方法
もにまるずは素材の特性上、時間が経つとベタつきが生じる素材となっております。
もにまるずを触っていて、ベタついてきたらベビーパウダーをまぶしてください。
汚れてきた際には、ハンドソープで優しく洗って、乾いてからベビーパウダーをまぶしてください。
キレイでサラサラな「もにまるず」に戻ります。
出荷前にひとつひとつベビーパウダーをまぶしておりますが、
上記のお手入れをすることでサラサラでもにもにな「もにまるず」をキープすることができます!
もにまるずから油分が出ることがございますので、紙やガラスの上に置く際はご注意ください。
お届けについて
宅急便コンパクトで発送いたします。
リターンの価格は送料込みとなっております。
ひとつひとつ。手作りな「もにまるず」
「工場で作っていると思いました!!」とよく言われますが、もにまるずを作り始めた2007年から16年間、
ひとつひとつ手作りで制作しています。
シリコン型にゲル状の液体をひとつひとつ流し込んで成形し、目や模様などは筆塗りで制作しています。
自動化したり、工場では作れないのですか?というご質問もいただきますが、
「できなくはないですが、とっても難しい(現実的ではない)」というのが16年やってきた上での結論です。
やわらかいフィギュアに対して塗装をするのはとても難しく、求めてるクオリティを実現するには手作業が一番なのです。
数種類でしたら自動化もできるかもしれませんが、もにまるずは多品種ありますので結局は手作業で制作するのが経済的でもあります。
少し話が変わりますが、子どもの頃におもちゃ屋さんに行ってたくさんのおもちゃが壁一面に並んでいて、
とっても嬉しくて大興奮したことはありませんか?
「もにまるず」を見た方にも、その気持ちを感じていただきたくて、たくさんの種類の「もにまるず」を制作しています。
たくさんの種類を実現するためにも、ひとつひとつ手作業で制作をしています。
たくさんの色とりどりな「もにまるず」を見て、子どもの頃のように「わ〜!!」と感じていただいて、
「もにまるず」をお手にとっていただいた方には、ペットのように、お友だちのように大切にしていただきたい。
そんな想いがあるからこそ今でもひとつひとつ手作りで制作しています。
さいごに
ここまで読んでくださり、本当にありがとうございます!!
何度も繰り返しになりますが、「もにまるず」はやわらか〜い触り心地のフィギュアです。
画面上でやわらかさをお伝えできないのがもどかしいですが、とにかく一度さわっていただきたいです。
お餅のような、マシュマロのような触り心地で、日本の方には「すあま」とお伝えすると一番イメージが近いのかもしれません!
小学生時代からずっと、ペットのようなお友だちのような存在が欲しいと想い続けていました。
「アニメのように、机の上にいつも小さな動物がいて欲しい!!」
「かわいくて、手のひらに乗せた時に少し重みがあって…そんな存在が近くにいて欲しい!!」
こんな気持ちで作ったのが「もにまるず」です。
もにまるずは、生き物みたいにちょっぴり重みがあって、もっちりとやわらかくて、かわいいです!
デスクワークのお友だち、「もにまるず」。
ぜひ、デスクに置いて、もにもにしていただきたいです。
みんなで、もにもに。こころも、もにもに。
イベントなどで「もにまるず」をたくさんの方にさわっていただくなかで、
やわらかさのあまり驚いたり笑ったりされています!
「これ、さわってみて!!」とお連れの方にも手渡してみんなで笑顔になられている様子が本当に大好きです。
「職場に持って行ったら同僚がもにまるずを持って行っちゃったので、追加で買いにきました!」
「学校の友達に見せたら会話がものすごく盛り上がりました!」
など、「もにまるず」からコミュニケーションが生まれたというお話をお聞きすることもあります。
私が「もにまるず」で表現したい世界は、こういった「やわらかい世界」です。
ぜひ、もっちりやわらかい「もにまるず」をお手にとっていただき、
ご家族やご友人と一緒にさわって楽しんで、応援していただけると嬉しいです。